赤ちゃんから障がい者、お年寄りまで、幅広い事業に取り組み、人生のすべてのステージで必要とされる支援、応援をすることを目指しています。 また、支援する人もされる人も、地域の一員として役割を持ち、ともに社会を作っていく。地域づくりの視点から福祉を考え、取り組んでいます。
高齢者支援
ご自宅への訪問や日中利用のデイサービス、入居してお過ごしいただく施設等でご利用者の生活をサポートします。
詳細を見る
子育て支援
子どもたち一人ひとりに寄り添った保育をしています。地域の子育て支援拠点としても取り組んでいます。
障がい児者支援
障がいのある方がそれぞれの年齢や目的に合わせて、地域で生活していくことができるようにサポートします。
医療
ご自宅での療養生活を医師・看護師等がサポートします。診療所では予防からターミナルまでお手伝いします。
相談
24時間365日体制の福祉の総合相談窓口を開設しています。経済的な理由等で困っている方の支援もしています。
ご挨拶
「赤ちゃんから看取りまで」、人生のすべてのステージで必要とされる支援、応援をすることをめざしています。
生活クラブ風の村で、一緒に働きませんか?
住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けていくことができるように
事業所の様子をお伝えします。
2018.04.25
自由気ままなラッキーさん…
生活クラブ風の村特養ホーム八街
春が来たと思いきや、早くも真夏日到来。 ぽかぽか日和で、爽やかな風が頬を撫でる春が名残惜しい今日この頃です…
春のいちご祭り(*^_^*)…
生活クラブ風の村デイサービスセンター東吉田
春真っ盛りの4月中旬、デイ東吉田ではイチゴ狩りに出かけました♡ 今年のイチゴはどうでしょう… 甘いですかぁ?…
2018.04.24
第2おおぞら学童「新1年生歓迎会」…
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童
こんにちは!第2おおぞら学童です。 新学期がはじまり早くも三週間が経ちました。 今年度の第2おおぞら学童は…
当法人理事長の活動の様子をお伝えします。
2018.04.14
韓国原州訪問&今日の花…
9日から3日間、韓国原州(ウォンジュ)市に行ってきました。冬季オリンピックが開かれた平昌がある江原道で最も人口が多い(3…
2018.04.08
妙覚寺花祭りコンサートと…
九十九里町にある顕本法華宗妙覚寺で、花祭りコンサートがありました。22回を数えるそうですが、初めて行ってみました。写真は…
2018.04.02
厚労省高官視察同行、昨日…
土曜日、厚労省の高官(お名前を開示してよいか確認しなかったので)4人の方々に同行し、午前中は香取市にある社会福祉法人福祉…
風の村の最新情報はここからチェック
2018.04.24 /
その他
2017年度自主監査活動報告書の公開予定は6月下旬となります
2018.04.16 /
生活クラブつうしん
生活クラブつうしんVol.56
2018.03.30 /
放課後等デイサービスにおける事業所自己評価結果を掲載しました
2018.02.23 /
特養ホーム八街が第3回認証「悠」を受けました
2018.02.05 /
メディア掲載情報
[2018/1/29]トラベルヘルパーマガジン