風の村の最新情報はここからチェック
2022.08.04 /
その他
新型コロナウイルスに関するご報告(N)収束
2022.08.01 /
新型コロナウイルスに関するご報告(N2)第1報
新型コロナウイルスに関するご報告(N)第2報
2022.07.28 /
新型コロナウイルスに関するご報告(N)第1報
2022.07.14 /
風の村つうしん
理事長交代ご挨拶・事業計画(抜粋)
赤ちゃんから障がい者、お年寄りまで、幅広い事業に取り組み、人生のすべてのステージで必要とされる支援、応援をすることを目指しています。 また、支援する人もされる人も、地域の一員として役割を持ち、ともに社会を作っていく。地域づくりの視点から福祉を考え、取り組んでいます。
高齢者支援
ご自宅への訪問や日中利用のデイサービス、入居してお過ごしいただく施設等でご利用者の生活をサポートします。
詳細を見る
子育て支援
子どもたち一人ひとりに寄り添った保育をしています。地域の子育て支援拠点としても取り組んでいます。
障がい児者支援
障がいのある方がそれぞれの年齢や目的に合わせて、地域で生活していくことができるようにサポートします。
医療
ご自宅での療養生活を医師・看護師等がサポートします。診療所では予防からターミナルまでお手伝いします。
相談
24時間365日体制の福祉の総合相談窓口を開設しています。経済的な理由等で困っている方の支援もしています。
ご挨拶
「赤ちゃんから看取りまで」、人生のすべてのステージで必要とされる支援、応援をすることをめざしています。
生活クラブ風の村で、一緒に働きませんか?
住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けていくことができるように
「もう一つの我が家」です
皆さまからのご寄付、ありがとうございます!
事業所の様子をお伝えします。
2022.08.16
こまちだたまおさんアートの日…
生活クラブ風の村保育園八街
月に一度こまちだたまおさんをお招きして行うアートの日。7月の内容をお届けします♪ 毎月、こまちださんとのアートの日をとて…
2022.08.10
ちびっこクラブ「7・8月の壁面製作」…
第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
こんにちは! 第3ちびっこクラブです! 夏休みも半ばに差し掛かりました。子どもたちは夏の暑さにも負けず元気…
2022.08.05
第2おおぞら学童「おおぞらランチは恒例の…」…
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
こんにちは。第2おおぞら学童クラブです。 今回は7/19に行いました「おおぞらランチ」を紹介します(*^^*) 久しぶり…