おみこしに欠かせないもの

2019.12.11
生活クラブ風の村保育園八街

さて、おみこし作りに欠かせないものとはなんでしょう?!

ダンボール?絵具?折り紙?お花紙?やる気?協力すること?楽しむ気持ち?

・・・どれも大正解なのですが、忘れてはならないものに、おみこしの持ち手部分があります。

これがつかないとダンボールハウスのようになってしまいますね…。

風の村保育園では、毎年、竹を使って持ち手を作っています。

今年も、3,4,5歳児のこどもたちと一緒に持ち手の竹の長さをそろえてみたり、節のところが手に当たると怪我をしてしまうので痛くならないように緑のガムテープを巻いたりして持ち手を作りました!

出来上がったおみこしを「わっしょいわっしょい」と嬉しそうに担いでいましたね☆

運動会が終わり、おうちの方におみこしを見ていただいた後に、遊びながらおみこしを壊しました。

壊してみたら、なんだかお家のようになっていました。

その時に人気だったのも長い竹!!竹のぼりをしたりバンブーダンスをしたりしてあそびました。

短い竹は、まるでほうき?魔女のステッキ?またがってあそんでいました☆

前の記事
次の記事
事業所だより一覧

Recruit ⾵の村で⼀緒に働きませんか?

採用サイトはこちら

ユニバーサル就労の取り組み

NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携