月別一覧
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
事業所別
- 生活クラブ風の村保育園佐倉東
- 生活クラブ風の村あかとんぼ作草部
- 生活クラブ風の村あかとんぼ飯野
- 第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
- 生活クラブ風の村特養ホーム八街
- 生活クラブ風の村福祉用具事業部
- 生活クラブ風の村あかとんぼ土浮
- 生活クラブ風の村保育園八街
- 第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
- 生活クラブ風の村あかとんぼ佐倉
- 生活クラブ風の村わらしこ保育園流山
- 生活クラブ風の村重心通所さくら
- 高根台つどいの家
- 生活クラブ風の村あかとんぼ稲毛
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター八街
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター東吉田
- 生活クラブ風の村介護ステーションなりた
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーション八街
- 生活クラブ風の村あかとんぼ下根
- 生活クラブ風の村介護ステーション八街
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター柏
- 船橋市「保健と福祉の総合相談窓口」さーくる(circle)
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター高根台
- デイサービスさくら
- 生活クラブ風の村八街
- 生活クラブ風の村はぐくみの杜君津
- 生活クラブ風の村さくら
- 生活クラブいなげビレッジ虹と風(生活クラブ風の村いなげ)
- 生活クラブ風の村小規模多機能ハウス光ヶ丘
- 生活クラブ風の村小規模多機能ハウス高根台
- 八街市南部地域包括支援センター
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター八街
- 生活クラブ風の村介護ステーション市川
- 生活クラブ風の村流山
- 生活クラブ風の村介護ステーション船橋
- 生活クラブ風の村サポートハウス高根台
- いんば中核地域生活支援センターすけっと
- 柏東口地域包括支援センター
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーション高根台
- ライフ&シニアハウス市川
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーションさくら
- 生活クラブ風の村介護ステーションさくら
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター我孫子
- 生活クラブ風の村デイサービスセンターなりた
- 生活クラブ風の村サポートハウス流山
- 生活クラブ風の村介護ステーション流山
- 我孫子市我孫子北地区高齢者なんでも相談室
「シュッシュッポッポやる!」今日も電車ごっこが始まります!
11月のある日のこと。いつものように園庭で遊んでいると…お兄さんお姉さんが運動会で使った竹や、お芋掘りで取ってきた芋のつるを見つけたそらぐみの子どもたち。
何だろう?と興味が湧いて、自分たちよりも大きい竹を友達と一緒によいしょよいしょ…
せっかく抱いた子どもたちの興味が遊びにつながるように、大人が少しだけ手助け。遊び方を提案し、竹や芋のつるは電車に大変身しました☆
電車に乗れて満足そうな表情を浮かべるねむぐみの子どもたち。また、お友だちと同じ遊びができた喜びも味わっているそらぐみの子どもたち。”ぼくも、わたしも乗せて~!”乗客はどんどん増えていき、毎回満員電車になります♪
室内でも「がたんごとん」「シュッシュッポッポ」「線路は続くよ~どこまでも~」大人の掛け声や歌とともに電車ごっこを楽しんでいます!!これは、ボタン通しの玩具を用いています。
今回は竹、つる、ボタン通しの玩具の3つが電車に変身しました。電車ごっこ一つをとっても、素材を変えてこんなにも楽しめるものなんです☆
子どもたちが見つけた長い竹。竹を持っているだけでは危ないけれど、子どもたちの興味を遊びへと広げる誘いかけをこれからも大切にしていきたいです。
今度はどんなものが電車に変身するのかな??これからも様々な素材に触れながら、お友達と一緒に電車ごっこを楽しんでいこうね!