月別一覧
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
事業所別
- 生活クラブ風の村保育園佐倉東
- 生活クラブ風の村あかとんぼ作草部
- 生活クラブ風の村あかとんぼ飯野
- 第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
- 生活クラブ風の村特養ホーム八街
- 生活クラブ風の村福祉用具事業部
- 生活クラブ風の村あかとんぼ土浮
- 生活クラブ風の村保育園八街
- 第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
- 生活クラブ風の村あかとんぼ佐倉
- 生活クラブ風の村わらしこ保育園流山
- 生活クラブ風の村重心通所さくら
- 高根台つどいの家
- 生活クラブ風の村あかとんぼ稲毛
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター八街
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター東吉田
- 生活クラブ風の村介護ステーションなりた
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーション八街
- 生活クラブ風の村あかとんぼ下根
- 生活クラブ風の村介護ステーション八街
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター柏
- 船橋市「保健と福祉の総合相談窓口」さーくる(circle)
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター高根台
- デイサービスさくら
- 生活クラブ風の村八街
- 生活クラブ風の村はぐくみの杜君津
- 生活クラブ風の村さくら
- 生活クラブいなげビレッジ虹と風(生活クラブ風の村いなげ)
- 生活クラブ風の村小規模多機能ハウス光ヶ丘
- 生活クラブ風の村小規模多機能ハウス高根台
- 八街市南部地域包括支援センター
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター八街
- 生活クラブ風の村介護ステーション市川
- 生活クラブ風の村流山
- 生活クラブ風の村介護ステーション船橋
- 生活クラブ風の村サポートハウス高根台
- いんば中核地域生活支援センターすけっと
- 柏東口地域包括支援センター
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーション高根台
- ライフ&シニアハウス市川
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーションさくら
- 生活クラブ風の村介護ステーションさくら
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター我孫子
- 生活クラブ風の村デイサービスセンターなりた
- 生活クラブ風の村サポートハウス流山
- 生活クラブ風の村介護ステーション流山
- 我孫子市我孫子北地区高齢者なんでも相談室
こんにちは。。第3おおぞら学童です。
感染症予防のために、手洗いやうがいの徹底、テーブル等の消毒とこまめな換気を行っています。
おやつを食べるときなど対面にならないように、テーブルを壁に付けています。
テーブルに印を付け、子どもたちには離れて座るように声掛けしています。
遊ぶ時も同様、離れて遊ぶように子供たちに言っています。
学童にあるおもちゃや本などの共有物は出さず、すべて自分の物を用意して頂いています。
また、筆記用具や本などの貸し借りもさせていません。
子どもたちも支援員たちもこの状況のなか学童でどのように過ごしていくか工夫しています。
一刻も早く新型コロナウィルスが収束して、子どもたちが学校に行って、元気な声の「ただいま!」が
聞けることを祈っています。