月別一覧
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
事業所別
- 生活クラブ風の村農仲舎八街
- 生活クラブ風の村保育園八街
- 第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
- 生活クラブ風の村福祉用具事業部
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター八街
- 生活クラブ風の村重心通所さくら
- 生活クラブ風の村わらしこ保育園流山
- 生活クラブ風の村あかとんぼ飯野
- 第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
- 生活クラブ風の村あかとんぼ佐倉
- 生活クラブ風の村あかとんぼ土浮
- 生活クラブ風の村あかとんぼ作草部
- 生活クラブ風の村保育園佐倉東
- 生活クラブ風の村八街
- 生活クラブ風の村あかとんぼ稲毛
- 生活クラブ風の村特養ホーム八街
- 生活クラブ風の村訪問看護ステーションさくら
- 高根台つどいの家
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター東吉田
- 生活クラブ風の村介護ステーションなりた
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーション八街
- 生活クラブ風の村介護ステーション八街
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター柏
- 船橋市「保健と福祉の総合相談窓口」さーくる(circle)
- デイサービスさくら
- 生活クラブ風の村はぐくみの杜君津
- 生活クラブ風の村さくら
- 生活クラブいなげビレッジ虹と風(生活クラブ風の村いなげ)
- 生活クラブ風の村小規模多機能ハウス光ヶ丘
- 生活クラブ風の村小規模多機能ハウス高根台
- 八街市南部地域包括支援センター
- 生活クラブ風の村デイサービスセンター八街
- 生活クラブ風の村介護ステーション市川
- 生活クラブ風の村流山
- 生活クラブ風の村介護ステーション船橋
- 生活クラブ風の村サポートハウス高根台
- いんば中核地域生活支援センターすけっと
- 柏東口地域包括支援センター
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーション高根台
- 生活クラブ風の村定期巡回ステーションさくら
- 生活クラブ風の村介護ステーションさくら
- 生活クラブ風の村ケアプランセンター我孫子
- 生活クラブ風の村デイサービスセンターなりた
- 生活クラブ風の村サポートハウス流山
- 生活クラブ風の村介護ステーション流山
- 我孫子市我孫子北地区高齢者なんでも相談室
こんにちは!第3おおぞら学童クラブです。
3月3日は桃の節句 (*^^*)
子供たちの健やかな成長を願って、ひな祭りにちなんだおやつを作りました。
当日の様子をご紹介しますね。
ひな祭りにぴったりな、『米粉といちごのオムレツ風ケーキ』の作り方です。
用意した材料は、
「お米のホットケーキミックス」「北海道産原乳使用45%生クリーム」「国産いちごジャム」など。
すべて生活クラブで購入できます(^^)
まずは、ホットプレートでまあるい生地を焼きます。
お米の粉を使用したホットケーキミックスなので、ふんわり&もっちりな焼き上がり!
次に生クリームを泡立てます。
ツノが立ったら、いちごジャムを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
ほんのりピンク色のクリームに変身(*^^*)
焼きあがった生地にクリームといちごをのせて、ラップでふんわりと包みます。
冷蔵庫ですこし冷やしてできあがり♡
ひなあられも添えて、いよいよおやつタイムです(^^)
おだいりさまとおひなさまも召し上がれ♡
学童クラブの近くにお住まいのかたから寄贈いただいたお人形です。
お着物の色合わせがとても素敵で、思わず見とれちゃいます(*^^*)
いただきますの前に、『ひなまつりってどんな日?』についてお話しをしました。
元気いっぱいな2年生の二人組、みんなの前でじょうずに説明してくれました。ありがとう!
いただきまーす!
ふんわり生地にたっぷりのクリームと大きないちご。
みんな大きなお口で食べていました( *´艸`)
おかわりのぶんもあっという間になくなり……
ごちそうさまでした♡
「もっと食べたかったなぁ~」の言葉が嬉しかったです(*^^*)
この日は一日中、お部屋がほんのり甘い香りに包まれていました。