秋の戸外遊びを大満喫!

2025.11.25
生活クラブ風の村保育園八街

しばらく雨が続いていたと思ったら、気持ちの良い秋晴れの日が多くなりましたね!

ポカポカ暖かい日差しの中、ねむぐみの子どもたちは元気に戸外遊びを楽しんでいます。

園庭に置いてある木のテーブルやベンチで、お兄さんお姉さんが遊んでいる姿を見て憧れがあったのか、

 最近のねむぐみの子どもたちはこの場所で遊ぶことがお気に入りのようです!

自分たちでボウルやお皿などに砂を入れて運んできて、スコップや手でかき混ぜて

 お料理をしているようでした。お友だちがこの場所で遊んでいることに気づき隣に行って

 遊んでみたり、時にはお友だちにどうぞをする姿があったり今までは一人遊びだったのが、

ねむぐみの子どもたち同士の関わりもかなり増えてきています。

 

 秋の戸外遊びや製作に欠かせないものの1つが、落ち葉です!

 園庭や広場などに落ちている葉っぱに触れたり、葉っぱの上で足踏みしてみると、

 「カサカサ…」と響く音がとても心地良いです♪

葉っぱを上から降らせて葉っぱシャワーをしてみると、子どもたちは空から

 ひらひらと舞う落ち葉にとても喜んでいました!

 今後は子どもたちと落ち葉や枝など秋ならではの自然物を集め、

 モビールなど様々な製作遊びもしていきたいと思います!

 

 季節ならではの自然に触れながら五感が刺激されていき、

 その中で感じたことや面白かったことなどをこれからも存分に味わっていくことができるよう、

 丁寧に寄り添いながら子どもたちと関わっていきたいと思います。

前の記事
事業所だより一覧

Recruit ⾵の村で⼀緒に働きませんか?

採用サイトはこちら

ユニバーサル就労の取り組み

NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携