第1おおぞら学童『お小遣いおやつ』
2025.04.25
こんにちは、第1おおぞら学童です。
毎月の恒例イベント!1年生は初めてなので、始める前に説明をしました。
個数制限のあるおやつもあるので、みんなしっかり聞いてくださいね。
説明を聞いている目はとても真剣です(*^-^*)
今月のおやつはこちら。
「えー、どうしようかな、迷っちゃうなぁ」
「計算できないけど、どうしたらいいですか?」
「私も同じの買いたいな」みんなウキウキしながら買い物を楽しんでます。
買い物が終わった子から、イートインスペースに移動していただきます。
「見て見て!僕、これにしたんだぁ」と満面の笑み。
「好きなの選べて嬉しい」と1年生は大興奮。
支援員に手伝ってもらいながら、しっかりお買い物出来ました。
おこづかいおやつは毎月1回学童内で行い、
学期に1回は実際に近所の駄菓子屋さんに買い物に行きます。
100円以内で、その日食べられる分のおやつを購入。
学童内では、おもちゃの100円玉を使用しますが、駄菓子屋さんではもちろん本物のお金を使います。
交通ルールの確認をしながら、お金の計算もします。
子どもたちが楽しみにしているイベントです。
何にいくら使ったのか、是非お子さまに聞いてみてください。
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちら
ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携