第1おおぞら学童『ようこそ、第1おおぞら学童へ』
2025.04.10
こんにちは、第1おおぞら学童クラブです。
4月1日、新1年生が登所して来ました。
ちょっと恥ずかしそうにお母さんの後ろに隠れる子、
すでに涙が溢れている子、
保護者の方となかなかお別れ出来ず、手と手でタッチを何回も繰り返す子…( ;∀;)m
毎年恒例のシーンです。
この日は、学童内の探検ツアー。
子ども達が学童で安全に過ごせるよう、おもちゃ使用のルール、
入ってはいけない場所や、何をする場所か、何のために何が入っているか等の説明をし、
子ども達は真剣に聞いてくれました。
お弁当は、1テーブル5~6人程度で好きなお友達と自由に座ってもらいました。
上級生と一緒のテーブルで、楽しそうにお話してる姿もありました。
午後からは、“新入生歓迎会”。
一人づつ前に出て、みんなの前で自己紹介をしました。
名前と好きな遊びを恥ずかしそうに、でも一生懸命発表してくれました。
上級生からは、折り紙で作ったメッセージ入りのメダルをかけてもらいました。
今年度、第1おおぞら学童には34名の新入生が仲間入り、
総勢105名でのスタートになります。
保護者の皆様には、引き続きご協力を頂き、本年もそうぞ宜しくお願い致します。
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちら
ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携