第1おおぞら学童『班活動、始まりました!』
2025.05.19
こんにちは、第1おおぞら学童です。
学年のバランスを考えながら、今年度はにじの部屋10班、そらの部屋6班で、
ようやく班活動をスタートしました \(^o^)/
班の発表では「代えてくださ~い」「終わったぁ」の正直過ぎる声に混ざり、
「部屋変わって気分変わったかも」「1年生3人も居てうれしい」の声も聞こえてきました。
早速、班に分かれて、班名、リーダー、副リーダーを決め、
決まった班からポスターづくり。みんなから出た意見を紙に書いて、
多数決をとる班。自ら立候補してリーダーになる班。
今日は班の高学年がお休みで、お手伝いに入ろうかと覗いてみると、
しっかり2年生が1年生に説明をしながら引っ張ってくれていました。
声は掛けずに見守りますね。
こちらの班では、1年生がリーダーシップをとっていました。頼もしいです。
班活動では、おやつを食べたり、掃除をしたり、
ドッチボール班もこの班をベースに組み合わせします。
上級生が下級生のお手本になったり、時に1年生から高学年が注意されたり・・・。
これから班で協力して、楽しく過ごしてくださいね(*^-^*)
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちら
ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携