第3おおぞら学童「2月のおこづかいおやつ」
こんにちは!第3おおぞら学童クラブです。
いよいよ3月、年度内さいごの月となりました。
今月も、子供たちと一緒にたのしく過ごしていきたいと思います!
まずは毎月恒例「おこづかいおやつ」のようすをお届けします(*^^*)
第3おおぞらの「おこづかいおやつ」では、毎回「くじびきコーナー」を設置していたのですが、
今回は子供たち発のアイデアにより、ちょっと趣向を変えてみました。
それがこちら、

「UFOキャッチャーコーナー」です!
まずは準備のようすから…

紙コップとストローで作る「UFOキャッチャー」作りは、5年生のお兄さんたちが担当してくれました。
アームの本数や角度を変えてみたりと、何度も試作をくり返し、使いやすくてじょうぶなアームが完成!

こちらは3年生以下の子供たちが担当してくれた「チケット」作りです。
手に取るだけでワクワクしそうな素敵なチケットが完成しました!

こちらは「景品」コーナーです。
自由遊びの時間にコツコツとみんなで作った折り紙作品たちがずらり。
なかには「よかったら使ってください」と、おうちの方からのご寄付もあります(涙)
「こんど学童でこういうことをするんだよ」とおうちでお話しながら、
親子で折ってくれたそうです。本当にありがとうございました!!
さて、いよいよ本番です!

チケット係、レジ係、そしてUFOキャッチャー係とそろって準備ばんたん!

まずはふだん通りお買い物タイム。
UFOキャッチャーに挑戦したいお友だちはレジでチケットを購入します。

紙コップのアームで持ちあげたものを、となりのカゴまではこんで
じょうずにうつすことができたら景品ゲットです!

こんなふうに番号がかかれたキャンディ(注:中身はティッシュです)が取れたら、同じ番号の景品がもらえます。

ねらっていた折り紙をゲットできてにっこり(*^^*)
たのしい一日となりました!
お手伝いしてくれたみんなありがとう(*^^*)
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちら
ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携