第1おおぞら学童「水害時防災訓練」
2020.08.13
こんにちは、第1おおぞら学童です。
8月6日に学童内で防災訓練を行いました。
内容は水害について行いました。
毎年、実際に避難する場所へ徒歩遠足もかねて歩いて行くのですが、
今年は新型コロナウイルスの影響で室内にて行いました。
地域の水害時、地震時のハザードマップを見て、
大きな川の近くにあるおおぞら学童・学校・自分の家の場所が水が来る場所なのか確認して
子ども達は、驚いていました。
[残念ながら、この地域全体は水が来る場所です(;_;)]
大雨が降り、川が氾濫した時にはどう行動するのか。
また、避難指示、避難勧告が出る前に
防災情報の5段階の警戒レベルを元に、子ども達はいつ避難を始めればいいのか。
新型コロナウイルスの対策が続いている中で、避難する時に必要なもの。
災害になる前に、皆が出来ることとして、避難場所の確認。
マンホール等災害時に危険な場所を確認しておく等の話をしました。
今回学童内で実施しましたが、密にならない。質問などは最後にして途中は話をしない。
ということを守り、真剣に話を聞いてくれました。
その日のおやつに, 避難所での炊き出し等で食べる、アルファ米をみんなで食べました。
水やお湯を入れて出来るワカメごはんでした。
非常食はあまりおいしくないイメージだったようですが、
みんなおいしいと言って食べていたので良かったです。
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちらユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携