第1おおぞら学童『伝承遊び大会』

2025.01.31
イベント 第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童

こんにちは、第1おおぞら学童です。

12122日の二日間に渡り、毎年恒例の伝承遊び大会が開催されました。

日頃よりけん玉、コマで遊ぶ姿はありましたが、大会開催のお知らせをしてからは、

大会種目(けん玉、コマ、かるた、坊主めくり、羽子板)を練習する子ども達が一気に増え、

外遊びをから戻り、掃除が終わると「早くコマやりたい」「羽子板もうやっていい?」と

子ども達はやる気に満ちていました。本番当日の様子をご覧下さい(*^-^*)

今年度新種目の羽子板。何回出来たかな?

1年生も積極的にエントリーしてくれたけん玉。

タイムを競うコマ。

手持ちの枚数が多い方が勝利、かるたと運も実力?坊主めくり。

待ち時間に楽しい“福笑い”

「実は家で練習してます」とお迎えの保護者様より教えていただくこともあり、

子どもたちはこの二日間、熱い戦いに挑んでいました。

27日の表彰式は、表彰されなかった子も大きな拍手をしていたことがとても嬉しかったです!(^^)!

前の記事
事業所だより一覧

Recruit ⾵の村で⼀緒に働きませんか?

採用サイトはこちら

ユニバーサル就労の取り組み

NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携