第1おおぞら学童『第1回マンカラ大会』
2025.07.30
こんにちは、第1おおぞら学童クラブです。
7月24日(木)各学童でマンカラ大会を実施しました。
以前は、伝承遊び大会の種目でしたが、昨年度惜しまれつつ競技から外れてしまいました。
「マンカラやりたかった~!」「マンカラなら勝てる気がする」の子ども達の声に応え、
ならばマンカラ大会だけやろう!ということになりました(*^-^*)
全学童公式ルールの下、行います。
今こそ練習の成果を発揮するとき!真剣に取り組んでいます。
「俺、負けそう~」の声に、次の試合を待っている子から「最後まで頑張って!」と応援の声。
優勝は2年生、準優勝は3年生、3位は1年生でした(^^♪
たくさんの子ども達が参加してくれて、とても頑張っていました。
日頃の遊びで順位が競えるのは嬉しいですね。
毎日暑くて、外遊びの制限が多くなっています。
長~い夏休み、様々なイベントを繰り広げていきますので、どうぞお楽しみに!
マンカラって?・・・子どもから大人まで楽しめる実にシンプルなゲームです。
頭を使った戦略が必要となり、子どもの知育玩具の一つとして考えられています。
その歴史は古く、紀元前4000年に遡るともいわれています。
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちら
ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携