芸術の秋を先取り!

2025.09.30
生活クラブ風の村保育園八街

先日までは厳しい暑さが続いていましたが、近頃は急に朝夕は涼しくなってきて、

秋の気配が感じられるようになりましたね。ねむぐみの子どもたちは夏の経験を通してさらに、

心も体もたくましくなったように感じます。

秋の気配を感じるこの頃、子どもたちは表現遊びに夢中です!

月齢によってできることも違ってくるため、それぞれの発達に合った遊び方で、

日々楽しんでいます♪

クレヨンでお絵描きをしたり、

色の付いた氷でお絵描きをしたりしています!

自分で描くことができたことに驚き、ハッと驚いた表情を見せた後、

その嬉しさに笑顔を見せている子もいました♪

時には手や足など全身を使って、感触遊びを楽しんでいます♪

手や足を動かしながら初めての感触に、不思議そうな顔をしている姿がありました。

最近はクレヨンやペンを使って、なぐり書きを思い思いに楽しむ姿があります。

なぐり書きには大切な意味があり、腕や指の発達を促したり自分の思いを形にする

大切な表現の一つです。

まだ自分から描くことは難しい時期にも、絵の具などに「触れる」「感じる」ことで、

表現遊びの土台になります。

これからも子どもの成長にとって、大切な表現遊びを発達に合った方法で行い、

子どもたちと楽しんでいきたいと思います!

前の記事
次の記事
事業所だより一覧

Recruit ⾵の村で⼀緒に働きませんか?

採用サイトはこちら

ユニバーサル就労の取り組み

NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携