2025年7月 福祉用具勉強会(福祉用具事業部)
2025.07.28
今回は、(株)ミキ コンパクト6輪車いす SKR-5・SKR-6について、
教えていただきました。
◆コンパクト6輪車いす SKR-5・SKR-6
屋内使用専用だった従来の6輪車いすの弱点を克服し、
屋外でも使用可能な6輪車いすです。
6輪車いすはコンパクトかつ、小回りが可能な車いすで、2つの主輪と4つのキャスターが
ついています。そのため、段差解消が困難であり室内仕様を前提とした商品でした。
「トレーリングアーム式サスペンション」を採用し、段差を乗り越える際に常に「主輪」が
安定した形で地面に接しているため、屋外でも使用可能になりました。
◆「トレーリングアーム式サスペンション」
「トレーリングアーム式サスペンション」とは、大きな車輪と後部のキャスターがシーソーの様に
上下に動くことで路面の凹凸にスムーズに対応し、車体の安定性を保ちながら移動できる仕組みです。
段差を乗り越える際の上下動を最小限に抑えることが出来ます。
◆回転半径とコーナー幅
・ホイールベースを短くし、SKR-5は58センチ、SKR-6は55センチの回転半径を実現しました。
・曲がることが可能なコーナー幅はSKR-5は69センチ、SKR-6は65センチで、幅の狭い廊下でも
対応できます。
◆サイズ
・SKR-5・・・座面幅42㎝・座面高47.5㎝・車幅58㎝・高さ89㎝・奥行95㎝
・SKR-6・・・座面幅42㎝・座面高47.5㎝・車幅56㎝・高さ89㎝・奥行91.5㎝
今回の商品以外にも様々な特徴を持った車いすがあります。
車いすでお困りの方は、福祉用具事業部までご相談ください。
⾵の村で⼀緒に働きませんか?
採用サイトはこちら
ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携