はるよこい
			2019.02.04
			
		
	1月下旬から、保育園はオニが島になりました。

ホールも、廊下もオニだらけ・・・。
何とかしなくちゃ!

いわしを焼いて・・・。
オニを退治する準備はできた。

いわしを食べて・・。
迎えた保育園の鬼退治の日。2月1日金曜日

ホールに現れた鬼を退治したのは、0,1,2歳さん

オニはーそと!

3,4,5歳さんは、おやつに『恵方まき作り』に挑戦だ。

恵方を向いて食べました。
あ~よかった、心の中のオニを退治できた(かもしれない)。

それなのに、なんで なんで?!オニくるの?

一騎打ちだ~!!

みんなで、追い払うぞ~
3,4,5歳児さんが、必死で立ち向かいます。
おかげで、オニは退散。
追い払われた『啓さんオニ』は、みんなにあやまったとさ。

節分を終えて、きょうは立春。
オニが島保育園から、もとどおりの保育園に・・・。

オニは消え、おひるごはんも安心して食べることができます。
めでたし めでたし
By M78
      
      ⾵の村で⼀緒に働きませんか?
    
    採用サイトはこちら
  ユニバーサル就労の取り組み
NPO法⼈ユニバーサル就労ネットワークちばと連携