事業所だより
2022.12.16
農仲舎八街 春菊って美味しいね♪
生活クラブ風の村農仲舎八街
こんにちは。農仲舎八街です。 今月は収穫物がたくさんあり、出荷準備に大忙しの毎日を送っています。 今回は、春菊畑の様子をお伝えしたいと思います。 11月に暖かい日が続いたこともあって、急に大きくなった春菊た…
2022.12.12
第3おおぞら学童「おおぞら祭り開催中!③」
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
こんにちは! 今回で最後になります「おおぞら祭り」のレポートブログです(^^) さっそくお送りしますね。 こちらのお部屋は「フードコート」 お祭りならではのおやつが食べられるコーナーです! &…
2022.12.12
第3おおぞら学童「おおぞら祭り開催中!②」
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
こんにちは!先日に引き続き「おおぞら祭り」の様子をお届けします。 こちらは縁日コーナー(^^) 2種類のゲームを楽しむことができます! ひとつめは「おはしわたしゲー…
2022.12.12
第3おおぞら学童「おおぞら祭り開催中!①」
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
こんにちは!第3おおぞら学童です。 いよいよ迎えた「おおぞら祭り」当日。 ほとんどのお友達が登所し、みんなで思いっ切り楽しんだ一日となりました! 盛りだくさんの内容ですので、ブログも数回に分けてお届けしたいと思います。 …
2022.12.12
ちびっこクラブ「12月の手作りおやつ」
第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
こんにちは!ちびっこクラブです。 先月の手作りおやつに引き続き、今回も手作りおやつのご紹介です! 今回の手作りおやつは、 大人気の「スノーボールクッキー」! サクサクとホロホロの…
2022.12.12
ちびっこクラブ「11月の手作りおやつ」
第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
こんにちは!ちびっこクラブです。 今回は、先月24日の手づくりおやつについてご紹介します。 なんと・・・プルコギドッグ! プルコギを知らない、初めて食べたという子もいましたが、 …
2022.12.10
2022年12月 福祉用具勉強会
生活クラブ風の村福祉用具事業部
今回は、介護ベッド「ヨカロ」について、教えていただきました。 ◆介護ベッド「ヨカロ」 背上げをハイバックとローバックの2つに分けた ハイバックサポート機能の付いた介護ベッド ◆誤嚥リスク低減。ハ…
2022.12.06
農仲舎八街 ある日の作業風景
生活クラブ風の村農仲舎八街
こんにちは!農仲舎八街です。 12月に入ったとたん急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? このところ農仲舎では、毎日のように人参や春菊、小松菜の袋詰め作業を行っています。 ある日の作業の様子を何気なく写真に…
2022.12.05
赤ちゃんが怪我した?!
生活クラブ風の村保育園八街
「赤ちゃんがおなかが痛いって!」 「足が痛いって!血が出てる」 「病院連れて行かないと」 「救急車だよ」 「お腹見せて下さい」 こどもたちは毎日のようにお家ごっこや病院ごっこを行っています。 最初は保育者とこどもとのやり…
2022.12.05
アートの日 折り紙②
生活クラブ風の村保育園八街
8~10月は7月までの経験をもとに角と角を合わせて折ること、折線に沿って丁寧に折ること、 新たに開いてつぶす折り方を意識しながら、折り紙に触れていきました。 8月はぴょんぴょんがえると腕時計、9月はひとつやねとふたつやね…