事業所だより
2022.12.05
アートの日 折り紙①
生活クラブ風の村保育園八街
毎月、アートの日として折り紙に触れる機会を設けています。今回は5月~7月までの様子を紹介します! 毎月折り紙の内容も異なり、季節の物や月ごとに難易度も上がっていくため、子どもたちも「折ること、形にすること」を楽しんでいま…
2022.12.02
第3おおぞら学童「お祭り準備で大忙し!」
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
みなさんこんにちは(^^) 第3おおぞら学童クラブです。 只今第3おおぞら学童では、きたる『おおぞら祭り』にむけての準備で大忙しです! 第3学童でのもよおしは、 「縁日コーナー」、「くじびき」、「フードコート」、「迷路」…
2022.11.30
【子育て支援センター】あっという間な11月
生活クラブ風の村保育園八街
あと少しで11月も終わり、そして2022年もあとひと月で終わり?! 早いものですね。クリスマスの準備を始められたご家庭もあるのではないでしょうか。 今日は顔はめパネル「クリスマスが来る」のイベント日でした。 お友達と一緒…
2022.11.29
献立紹介~豚肉のスタミナ炒め~
生活クラブ風の村保育園八街
給食献立豚肉のスタミナ炒めの作り方をご紹介します♪ 材料 豚肉 200グラム 玉ねぎ 1/2個 にら 1束 にんじん 1/3本 油 適量 ★タレ 醤油 大さじ1 酒 大さじ1/2 みりん 大さじ1/2 砂糖…
2022.11.29
第1おおぞら学童「室内遊び・つり」
第1おおぞら学童・第2おおぞら学童・第3おおぞら学童
こんにちは! 第1おおぞら学童クラブです。 ドッヂボール大会、ハロウィンで賑やかに、そして慌ただしく過ごした10月。 日が短くなり、お部屋で過ごす時間が増えたので、 お部屋の中での子ども達の様子をお伝えした…
2022.11.24
農仲舎八街 秋祭りに行ってきたよ!
生活クラブ風の村農仲舎八街
こんにちは。農仲舎八街です。 今回は、11月11日に風の村八街で開催された秋祭りの様子をお届けしたいと思います。 近年はコロナにより開催できていませんでしたが、3年ぶりの開催となった今年、みなさんの喜びもひとしおだったと…
2022.11.24
体を動かすって最高~!!
生活クラブ風の村あかとんぼ土浮
みなさんこんにちは🌼 あかとんぼ土浮です☆彡 更新が遅くなり、申し訳ございません。 今回は、体育館での活動などをご報告させていただきます♪ 体育館では、ボールを使ってキャッチボールやバスケットゴールにシュートしたりと た…
2022.11.24
ちびっこクラブ「楽しみな時間」
第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
こんにちは!ちびっこクラブです。 気づけば11月も下旬。 冬の気配が近づいています。 日が短くなり、外で遊べる時間は1時間ほど。 その1時間は、子どもたちにとって学童での一番楽しみな時間です。…
2022.11.24
ちびっこクラブ「11月の壁面製作」
第1ちびっこなかよしクラブ・第2ちびっこのびのびクラブ・第3ちびっこクラブ
こんにちは!第3ちびっこです! 今回は11月の壁面製作をご紹介します。 今月は「ふくろ」で「ふくろう」を作りました! 紙袋に丸めた新聞紙を詰めて身体を作り、色画用紙やマジックペンで目や羽根を完成させました。 表情や羽根、…
2022.11.18
2022年11月 福祉用具勉強会
生活クラブ風の村福祉用具事業部
今回は、「オムツメーカー各社のオムツ商品」について、教えていただきました。 (株)リブドゥコーポレーション・ユニ・チャーム(株) ◆大人用オムツの基本 使用される方のお身体の状態に合わせ商品を選定します。 …