生活クラブ風の村 農仲舎八街

就労継続支援B型

農仲舎八街(のうちゅうしゃやちまた)は、2022年4月1日、八街市に開所した障がい者就労継続支援B型事業所です。
農業を主な活動としており、年間を通して野菜の出荷を障がい者の方々と行っております。
一人ひとりの能力に合わせた作業を提供しますので、農業が初めての方や体力に自信がないという方も、ぜひ一度見学に来てみてくださいね♪

住所 〒289-1144 千葉県八街市八街ろ143-89 (地図
電話番号 043-488-5411
FAX番号 043-488-5417
サービス内容 ・農業を主な活動としており、年間を通して野菜の出荷を障がい者の方々と行っています。
・主な生産作物としては、人参、馬鈴薯、かぼちゃ、キャベツがありますが、その他にも落花生、ブロッコリー、加工用トマト、固定種の真黒ナスの種取り等も行っています。
・近隣農家さんの出荷作業・除草作業等のお手伝いも行っています。
・一人ひとりの能力に合わせた作業を提供します。
・評価制度に基づき個々に評価を行い、能力の向上を目指しながら働いていただけます。
事業内容 就労継続支援B型
アクセス 【車】
東関東⾃動⾞道 / 佐倉I.C.より7.6km / 15分
【徒歩】
JR「⼋街駅」より徒歩約42分
【バス】
JR「⼋街駅」から出る「宮の下行 八街循環線」に乗⾞、「精米所」下⾞、徒歩約19分
Googleマップをみる