2025年度新入職員入職式
こんにちは!
新卒採用担当の野口です。
新年度になり、あっという間に時間が過ぎていると感じる今日この頃です。
風の村の新年度初日は、「2025年度新入職員入職式」を開催いたしました。
25年度の新入職員は19名います。
19名の方、全員そろって式にさんかすることができて、本当に嬉しく思います!
午前中は各配属先事業所に出勤し、オリエンテーションやご挨拶等を行い、午後はインターナショナルガーデンホテル成田で式典をおこないました。
皆様遅刻することなく、定時に開会することができました!(素晴らしいですね✨)
理事長、役員の話を真剣に背筋を伸ばして聞いている姿から、「今日から社会人になった」という気持ちが感じられました。
理事長挨拶風景
真剣に聞く入職者の皆様
また「辞令授与」も行いました。
1人1人、専務理事から手渡しでの授与となり、前に来られる皆様の顔は少し緊張されていたように感じます。
式典では、配属先の施設長、拠点長、所長のご紹介もさせていただきました。
中々自分の配属先以外の施設長たちの顔と名前を知る機会は少ないと思いますので、この場でしっかりとご紹介しました。
その後、入職者の皆様にもひとりひとりご挨拶いただきました!
①氏名
②最近あったうれしかったこと
③ひとことメッセージ
前に出てきてお話される姿は「風の村の職員だな~」と感じるほどのスピーチ力でした。
自分の出来事を伝えることがとても上手にできており素晴らしかったです!!
最近嬉しかったことの発表の中には、「今ここに立てていること!」「職場に温かく迎え入れてくれたことが嬉しかったです」等、風の村の職員になれて嬉しかったというお気持ちが伝わって、私採用担当も「みんなが入職してくれて私も嬉しいよ~💕」と心の中で叫んでおりました☺!
最後に全体写真を撮影して、入職式は閉会しました。
そして、後半戦です!!!
ここからは、楽しく!にぎやかに!交流を深めていただければということで
「立食ビュッフェ」をご用意しての懇親会スタ~ト!!
児童養護施設施設長の髙橋さんから、乾杯のご挨拶をいただきスタートしました⭐
料理が沢山ならんでおり、皆様もきちんと列を作ってとっていました!(さすがです👏)
洋食・中華のお料理がずらっと並んでおり、どれもとっても美味しかったです(*^^*)!
各エリア、事業所でテーブルをまとめて、皆様いろいろと話されながら楽しまれていました!
私も一通り皆様のテーブルにご挨拶と写真をお撮りして、お食事をいただこうと並んでいると、、、
「もう3週目です!!!」「デザート食べたらリセットされました!」等、とても楽しんでいる様子が伝わり嬉しかったです♡
一緒に食事をすると、ぐっと距離が近づくので、施設長と新卒の関係性が今後とも素敵ななんでも相談できる関係性ができたらと思います。
19名の入職者の皆様、風の村の仲間になってくれて本当にありがとうございます。
これからも同期を大切に、どんどん成長していってくださいね!
応援しています!!!